ピアスは主に美容外科や皮膚科、美容皮膚科での施術になります。
院内で「ピアス穴あけできます」というポスターがあるところもあります。ピアス穴あけのイメージはあまりないかもしれませんが、耳鼻咽喉科でもできます。形成外科でもできる場合がありますが、保険適用外なので自費になります。
必ず事前にクリニックでピアスの取り扱いの有無や費用について確認しておきましょう。
ピアスの穴あけは医療行為。安全にピアスを開けたいなら病院・クリニックへ
ピアスの穴あけは信頼できる病院・クリニックに行くのが一番です。
お金がない学生は自分でピアスを開けるという人もいますが、病院・クリニックの方が断然安全です。クリニックでピアスを開けると、アフターケアが充実していたり、ズレのない綺麗なホールを開けることができたりと、メリットがたくさんあります。
料金はクリニックによって異なりますが、基本的にはピアッサーを持参することで費用を抑えることができます。ファーストピアスにこだわりたい方は、種類が豊富な病院・クリニックを選ぶことをおすすめします。まずは病院・クリニックのホームページをチェックし、カウンセリングに行きましょう。
ピアススタジオは違法?
多くの場合、違法です。
ピアスを開けたい場合、「ピアススタジオ」という言葉をよく耳にすると思います。一方で、違法であることもよく知られています。他人の体を傷つけること、ましてやお金をもらうことは医師法違反なのです。軟膏を売っているところもあるそうですが、これはもちろん薬事法違反です。
実際にこれで逮捕された人もいるそうです。
ピアスホールに肉芽ができた…ピアストラブルの時は何科に行けばいい?
ピアストラブルのときは皮膚科へ行きましょう
ピアスのトラブルがあった場合、基本的には皮膚科へ行きましょう。
皮膚科では、炎症(腫れ)、化膿(感染)、痛み、埋没など様々な皮膚のトラブルに対応してくれます。
ただし、ピアスを専門としている場合とそうでない場合があります。「治療」を優先してピアスを外す医師もいれば、ピアスホールを維持したまま治療する医師もいます。最終的に治療は患者さんが決めることなので、ピアスを残したい場合は、自分の希望を伝えることが大切です。
ただし、状態や体調によってはどうしても無理な場合もあるかもしれません。納得のいくご説明をしてくれる病院を選びましょう。
重度の肉芽・ケロイドになった場合は早めに病院へ
ピアスホールがなかなか治らず、いつまでも赤っぽく膨れたり、じくじく膿んだり、ぷっくり盛り上がって肉芽(しこり)になった場合は、早めに皮膚科へ受診しましょう。放置していると、肉芽が少しづつ大きくなってきます。大きく肥大化した肉芽は、形成外科で切除が必要です。
形成外科は、複雑な手術(肉芽やケロイドを切ったり縫ったりすること)を得意としています。
(もちろん、皮膚科でも切ったり縫ったりするのが得意な医師はたくさんいます)。美容外科には形成外科医がいるので、相談することができます。ただし、ピアスホールを維持したまま治療できるかは、カウンセリング時に確認しましょう。
ピアストラブルの受診前に確認すること
ピアス穴を維持する必要がない場合は、皮膚科を受診すれば解決するはずです。ただし、ピアス穴を残したい場合は、皮膚科医にピアスの治療が可能かどうか確認しましょう。